施工事例更新 注文住宅
query_builder
2022/01/10
施工事例更新
施工事例更新しました。
「まっしろな家」~狭小地を有効活用した家づくり~⇒ギャラリーページへ
様々な家づくりのひとつに、敷地面積30坪以下の狭小地での建築があります。また、狭小地は比較的市の中心部に多く、道路や近隣からの視界対策も必要になることが多いです。
このように狭小地では、土地の持つポテンシャルを最大限引き出さなければなりません。
この物件は市中心部にある約27坪の狭小土地、かつ高低差のある敷地。有効利用する為に用いた手法は「スキップフロア」 。設計次第で実際の面積以上に広がりを感じることができます。
外観からは一見平屋に見えますが、床の高さを少しずつずらし、一部の床を半地下室とその上部を中二階室を設けています。
また、このような小さい家(コンパクトな間取り)の設計においては、室内の延長線上にテラスを配し、空間の連続性をもたせるなどの工夫をしています。
そのような工夫をすることで、狭小地ながら、自然を身近に感じられる、開放的な空間が実現できます。
外構を囲んで視線をカットすれば、屋外スペースがプライベートな空間に早変わりします。
LDK
リビング